妊娠・育児の備忘録

妊娠・育児の備忘録

妊娠・育児にまつわる自分メモ

隙間時間でブログを更新するならsimplenoteがおすすめ!使い方のコツをご紹介します

スポンサーリンク

私は、隙間時間があれば少しでもブログの更新作業をしています。 更新するときに使っているのがsimplenote。 私の更新スタイルにはとっても合っているなと思います。 今回は、simplenoteを使うメリットや使い方のコツをご紹介してみます。

f:id:tomonotecho:20170201005257p:plain

simplenoteを使うメリット

まずはsimplenoteを使うメリットから。

スマホとパソコンで同期できる

一番重要なのは、スマホとパソコンで同期できるという点です。 スマホではネタを思いついたときにささっとメモしたり、見出しを作ったりといったような作業をしています。 スマホでは、あまり長い文章を作ることはしません。

パソコンを開ける時には、スマホで作った見出しに文章を加えていきます。 私の場合にはパソコンのタイピングの方がスマホで入力するよりも圧倒的に速いのでこの方法が一番効率が良いのではないかと考えています。

以前別の記事でも紹介した通り、私は起きている間はパソコンの電源は切りません。 こうして、少しの時間でもすぐにパソコンで作業に取り掛かれるようにしています。

ninshin-ikuzi.hatenablog.com

保存の操作が必要ない

simplenoteの素晴らしいところは、ネットに繋がってさえいれば保存という操作が必要ないことです。

以前ははてなブログの下書き機能を使っていたこともあるのですが、息子が泣いたときに慌てて対応すると、下書きボタンを押し忘れることがしばしば。 そのまま別のデバイスで作業をしてしまって、なんだかぐちゃぐちゃな状態になってしまうこともありました。

simplenoteの場合には保存するボタンがないので、そうした場合に慌てて離れてしまっても自動的に保存しておいてくれます。 地味なようですが、これがとっても助かっているのです。

simplenoteを使ってブログを更新するコツ

次に、simplenoteを使ってブログを更新するコツをご紹介します。

Markdown記法を使う

記事をはてなブログに書き込むときには、Markdown記法を使います。 Markdown記法の場合、シャープの記号を使えば見出しを設定することが出来ます。

記事を作成するときにはsimplenoteに書いたものをまとめてはてなブログの記事編集ページに貼り付けます。 その際、simplenoteで見出しを作る段階でシャープ記号が入力されていればブログ記事編集ページで作業をしなくても見出しが作成できます。

デフォルトの設定のままの場合、大見出しはシャープ記号3つ、中見出しは4つ、小見出しは5つ文頭に入力するとその行が見出しとして認識されます。 ちなみに、このデフォルトの設定がSEO的に悪影響を及ぼしているのではないかという話もあるようです。 気になる方はこちらの記事で対処法が紹介されていますので確認してみてください。

www.ikemenmusuko.net

URLは目立つようにしておく

一方で、まとめてコピペしてしまうとURLのプレビューは標示されず、そのまま平文で入力されてしまいます。 そのため、URLだけは後から貼り付ける必要があります。

URLを目立つようにしておけば、これを忘れて微妙な見た目になってしまうことを防げます。 私の場合には、URLの前後に1行ずつ改行を入力しています。

まとめ

私の場合、simplenoteを使うようになって記事の作成スピードが圧倒的に上がりました。 隙間時間を活用したいと思っている方にはとってもおすすめです。

app.simplenote.com

スポンサーリンク